明日、父の13回忌法要を都内の真言宗のお寺で行い、父の遺骨をお寺併設の納骨堂に納めます。
昨年春に札幌の納骨堂を引き払い、母と一緒に遺骨を東京に持ってきました。それからずっと母のマンションの仏壇の横に置いてありました。
今日、その遺骨を我が家に持ってきました。今晩は私のベッドの横のテーブルの上に置き、一晩一緒に過ごします。
父が好きだったあら汁を作り、日本酒と一緒に遺骨の横に置きました。きっと、父も喜んでいてくれていると思います。
父が亡くなったのは息子が1歳半と手がかかるときでした。慌ただしく、じっくりと話をできませんでした。今晩はお酒を酌み交わしながら、いろいろ話をしたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿