2025年2月26日水曜日

花壇のフェンスづくり

  何年間も探し続けた花壇のフェンスをようやく見つけました。2011年にこの家を中古で購入し、内装、外装、庭、デッキ、玄関周りなどあちこちリフォームしてきましたが、唯一見つけられなかったのが白い縦型の木製のフェンス。先日、たまたまインターネットで見つけて、取り寄せることが出来ました。

 祝日の月曜日、夫と息子と3人で、高さ90㌢のフェンスに防水用のラッカーをスプレーし、金具で留めました。幅5メートルのフェンスを組み立てる予定でしたが、柱が一本足りず、またフェンスを固定するためのしっかりとした金具も必要だとわかり、現在、それらを注文中。

 アメリカの家でよく見かける、白い縦型の木製フェンスが日本では探せず、工務店に特注しようかと夫と話し合っていたところでした。注文すれば、結構な金額だったと思いますが、今回はラッキーなことにアウトレットで安く購入することが出来ました。

 追加注文した部材が来れば、完成です。猫の額ほどの小さな花壇ですが、出来たら皆さんに報告しますね。

フェンスに防水ラッカーをスプレーする夫と息子

金具で留めるのは、結構難しい

 

0 件のコメント: