今年も息子と一緒にアサガオの種を蒔きました。4,5日経つと小さな葉が土から顔を出しました。
昨年は欲張って種をたくさん蒔いてしまい、葉っぱばかり豊かに茂って花があまり咲きませんでした。今年は息子と相談し一つの支柱につき、5つぐらいにしました。
息子が小学校1年生のときに学校で育て、持ち帰ってきた種を翌年に花壇に蒔き、夏に花を楽しんだ後秋に種をとりました。それを毎年繰り返しています。
種はたくさん出来るので、毎年とった種がたまっていくのですが、それもまた嬉しい。いつか、広い庭に植えて、夏に庭いっぱいに咲いたアサガオを見てみたい。
中2になった息子も、年に一度の種蒔きを一緒にしてくれます。口数がめっきり減った息子とのこうしたひとときを大事にしたいです。
アサガオの葉 |
今年もアサガオの種を蒔いてくれた息子 |
0 件のコメント:
コメントを投稿