2025年6月15日日曜日

小さな靴

  私は物を捨てられない人間だと何度もこのブログで書いています。先月、軽井沢の家に行ったときに子どもたちの靴を整理していたら、約40足ありました。

 世の中広しと言えども、子どもたちの靴を40足も取っておく人はなかなかいないのではないでしょうか? でも、捨てられないんです、可愛らしくって。比較的大きなサイズは、海外の子どもたちに寄付しましたが、小さいのは駄目なんです。

 その40足は一つ一つ靴箱を開いて、状態を確認し、防虫剤を入れ直し、カビが生えているものは東京に持ち帰り洗いました。

長靴はベトベトしていたので、熱湯に浸して中性洗剤で洗いました

 今週の土日にとんぼ返りですが軽井沢に行き(土曜午後2時に東京を立ち、日曜午後2時に軽井沢を出ました)、その靴をまた靴箱に仕舞って、屋根裏部屋に収納しました。

 屋根裏部屋は普通に立てるスペースが少なく、ほとんどが座ってしか使えません。でも、子どもたちの服や靴、おもちゃや絵本などを置くスペースとしては十分。私はこの週末もここで片付けをしながら、心穏やかな時間を過ごしたのでした。

0 件のコメント: