2022年5月25日水曜日

体育委員

  小5の息子は、5月に入ってからずっと朝早く登校しています。学校まで徒歩5分で、登校時間は午前8時15分から25分までの間と決まっています。が、息子は7時45分ごろ家を出ます。「体育委員」の仕事があると言います。

 中学受験に向けて塾に通い、成績が低迷し続けている息子。勉強面ではすっかり自信をなくしていますが、学校へは楽しく通っています。そんな息子が5年生になって立候補したのが、「体育委員」です。5年生になると皆通年で委員をすることになっているらしいのです。

 クラスの体育委員の定員は男子2名女子2名。男子は息子のほかに、小1のころから息子が運動会で徒競走を競っている、スポーツ万能のM君も立候補したそうです。そして、2人一緒に体育委員に。

 仕事は体育館の窓開けと、道具入れの整理整頓。そのほか、校庭の雑草取りもするそうです。M君も塾(息子とは違う塾)での成績が振るわないらしいのですが、「一番下のクラスは楽だ! それ以上下がらないからね」と豪語しているそう。

 でも、同じく塾で一番下のクラスの息子と毎朝張り切って、学校の体育委員の仕事をするって微笑ましいなと思います。運動好き男子は、単純なんです。

 私が子どものころは、勉強が出来なくても運動が出来る男子はモテたものですが、娘によると今は「運動が出来ても、勉強が出来なければ、全然モテないよ」とのこと。運動が出来るだけでは、評価されない時代なのですね。そんな時代に生まれてしまった息子は可哀想。

 体育委員になる前は、登校前に算数のドリルや漢字練習をしていました。その時間がなくなり、塾での成績は当面上がることはなさそう(一番下のクラスですので、もう下がることはありません)。

 我が息子よ、頑張れ! でも、母の本音は、「どうしよう…中学受験。(^^ゞ」です。

0 件のコメント: