2018年8月27日月曜日

ニクソン元米大統領の図書館へ

ロサンゼルス滞在中、リチャード・ニクソン元米大統領の図書館に行ってきました。ニクソン元大統領といえば、真っ先に頭に浮かぶのは「ウォーターゲート事件」。そして、米大統領の中で唯一、任期中に辞任した大統領ということ。しかし、図書館の展示資料を丹念に見ることで、アメリカン・ドリームを体現した人、外交で高い評価を得た力強いリーダー、良き家庭人、そして孤独な為政者と、ニクソン氏を多面的に捉えることができました。これまでのネガティブな印象が、少し変わったのでした。

図書館は、ロサンゼルスの中心街から車で1時間ほどの、カリフォルニア州ヨーバ・リンダというところにあります。ニクソン元大統領の生家があった場所です。公費で設立・運営費が賄われる他の大統領の図書館とは違い、ニクソン元大統領は途中で辞任したため、その図書館はかつては私的な機関により運営されていました。が、現在は連邦政府管轄となっています。


展示室には、ニクソン元大統領の生い立ちや政治家としての歩みが、膨大な写真や資料とともに紹介されています。レモン農園と雑貨屋兼八百屋を営む両親の元に生まれ育ち、幼少期から家業を手伝い、青年時代にはアメリカン・フットボールに熱中しました。法学大学院を優秀な成績で修了した後は弁護士として働き、第二次世界大戦中は海軍に入隊し、士官として戦場に赴きます。

その後は、政治の道を歩み、下院議員、上院議員、副大統領を経て、1969年に第37代大統領に。その政治手腕は主に外交で発揮されます。激化していたベトナム戦争からの米軍の撤退や中国との国交正常化、日本との関係では沖縄返還協定の締結など、です。

映像の中のニクソン元大統領が語ります。

I believe in the American dream because I have seen it come true in my own life.
It’s a long way from Yoba Linda to the White House.
I have made that journey and I want to see my country in which every young American can have the opportunity to make that journey.
I want your dreams to come true as well.
You will suffer disappointments in your life and sometimes you will be very discouraged.
It is sad to lose.
But the greatest sadness is to travel through your life without knowing either victory or defeat.

私はアメリカン・ドリームを信じている。なぜなら、私は自分の人生でそれを見たからだ。
ヨーバ・リンダからホワイトハウスまでは長い道のりだった。
私はその旅を成し遂げた。そして、私は、若者がその旅をする機会が持てる我が国を見たい。
私は、あなたたちの夢が私の夢と同様に叶うことを期待している。
あなたたちは人生で、苦しむことがあるだろう。落胆することもあるだろう。
負けることは悲しい。
が、最も悲しいことは、勝利も負けも知らないで人生を旅することだ。

辞任の原因となった「ウォーターゲート事件」については、かつては任期中の資料が連邦政府により差し押さえられていましたが、2007年にこの図書館に移管され、現在は膨大な数の資料が公開されています。館員の説明によると、「ここで紹介していた映像は以前は生い立ちから始まりましたが、現在はウォーターゲート事件から始まります。それを避けては、ニクソン元大統領については語れないからです」とのことでした。

展示室には、いくつか受話器が設置されていました。それを取って耳に当てると、ニクソン元大統領の肉声が聞けました。側近や家族との会話などです。印象的だったのは、娘との電話の会話です。
「ダディ、今日の晩御飯はどうする?○○のレストランに行きたいんだけど」
「いいよ。マミィに聞いてごらん」
家族思いの優しいお父さんの声でした。

図書館の裏には、生家が保存されています。米国の家としては小ぶりですが、暖かな雰囲気の家でした。
1994年、前年に亡くなったパット夫人の後を追うようにあの世に旅立った元大統領。生家のすぐ側に並んだお墓が、生前の仲睦まじさを表しているようで、胸を打たれました。

図書館では、この生家の前で行われた葬儀の様子が放映されていました。ヘンリー・キッシンジャー元大統領補佐官がこう弔辞を述べていたのが印象的でした。

He achieved greatly and he suffered deeply, but he never gave up.
彼の多くを成し遂げ、そして、深く苦しんだ。だが、彼はあきらめなかった。

0 件のコメント: