2025年10月31日金曜日

Happy Halloween! 2025

  今日はハロウイーンの日。娘と10日ぶりに連絡が取れました。夫も私も娘の携帯電話につながらず、心配な日々を送っていましたが、ようやく娘から電話がありほっとしました。

 気持ちの落ち込みと不安症が長く続き、精神科の先生から薬を処方され、飲んでいるようです。これまでも、娘の留学は早かったかもしれないと何度も思っていましたが、この話を聞いて、その思いはさらに強くなりました。

 娘が自宅から大学に通っていたら、こういうことにはならなかったでしょう。でも、娘は大好きなアートを学べていますし、娘なりに頑張っていて、期末テストも来週で終わるそうです。留学期間はあと2年ありますが、何とか乗り切ってほしいです。

 ハロウイーンは娘の大好きなイベントで去年はまさにハロウイーン当日に帰国し、家族でパンプキン彫りをしました。でも、娘がいないと家族全員が盛り上がらず、コスチュームを着たり、パンプキンパイを作ったり、パンプキン彫りをする気持ちにもなりません。

 買っておいた小さなパンプキンも結局は、そのままカウンターの上です。娘の心が安定し、期末試験を終えて、早く日本に帰国してくれることを願うばかりです。

 と、このブログをアップした直後に、息子が起きてきました。もう11時半を過ぎていました。今日、2泊3日の伊豆研修から帰ってきて風邪気味の息子でしたが、「パンプキン彫る?」と聞いてみたら、「うん、いいよ。寝れないし」とのこと。

 で、マイヤー家で毎年恒例のパンプキン彫りは今年も継続になりました!小さなパンプキンだったけど、買っておいてよかった。息子よ、ありがとう!

今年もしました!パンプキン彫り

パンプキンにナイフを入れる息子


最初にブログをアップしたときはこの写真を添付していました
 
 


0 件のコメント: