2025年10月12日日曜日

ふらの雪解けチーズケーキ

  いつも行くスーパーに行き、ふとアイスクリームセクションを見たら、なんと「ふらの雪解けチーズケーキ」があることに気がつきました。

 北海道の富良野の雪解けをイメージして作ったという、このケーキ。これまでの人生でたくさんのスイーツを食べてきましたが、夫の作るチーズケーキの次に美味しい。

 普段はこのスーパーには置いていませんので、おそらく、北海道フェアのときに入荷したのでしょう。そのケースの中の在庫は5個。普通、フェアなどあるときは10数個は入っていますので、私が気が付くのが遅かったのですね。

「ええっ、早く言ってよぉ」と、心の中で叫んだ私。ケースを開けて、1個つかんで、買い物かごに入れました。本当なら2個買いたいぐらいですが、我が家の冷凍庫は今ほぼ満杯ですので、1つしか入りません。

 自宅に戻り、さっそく8等分にカットして、まずは2切れ食べます。あぁ、美味しい。しばらくして冷凍庫に行って、また1切れ…。学校から帰宅した息子に「あの美味しいチーズケーキ売っていたんだよ!」と言うと「そうなんだ!」と嬉しそう。息子もさっそく食べて、あっという間に1ホールなくなりました。

 で、翌日も買いに行き、1ホールを私と息子で食べました。そして、その翌日も1ホール私買ってきて、夫に1切れあげて、残りは私と息子で食べました。あーあ、あと2つしかスーパーに在庫がない!と残念に思いながら、残りを買いに行ったら、今日、どーんと入荷していました。ほっとしました。

 チーズケーキに目がないひとには、ぜひ、食べていただきたい。ネットでも注文できますので、どうぞ、一度、試してみてください。やみつきになります。

大好きな「ふらの雪解けチーズケーキ」


0 件のコメント: