やっとアサガオが咲きました。とても綺麗な青色のアサガオです。
今年は葉っぱばかり育ち、どうしたものかとインターネットで調べてみると、原因は花壇のライトかもしれないと思い当たりました。
アサガオは夜一定時間の長さが続くことにより、つぼみが出来るようなのです。我が家は花壇にライトがあり、アサガオはその横に葉っぱを広げていました。それで3日前の夜から花壇と玄関前のライトを消しました。そうしたところ、何と、今朝、花が咲いたのです!
アサガオは息子が小学校1年生のときに学校で育て種を持ち帰り、それから、毎年春に種を植え、花を楽しみ、秋にまた、種を採ってきました。種を植えるときも採るときも息子と一緒で、私の毎年の楽しみなのです。
この青のアサガオは数年前の種です。もしかしたら、種が古いのかな?とも思いましたが、ちゃんと咲くんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿